
2022/01/25
「BIM初心者講習会」フォローアップ・ウィークの開催について
「BIM初心者講習会」フォローアップ・ウィークの開催のご案内
日本建築士会連合会では〝「BIM初心者講習会」フォローアップ・ウィークイベント〟を企画しました ![]() 詳しくはこちら ![]() お問合せは日本建築士会連合会BIMポータルサイト窓口(☎03-3456-2061)まで ホームページはこちら ![]() ![]() |
2022/01/07
中大規模木造設計講習会
中大規模木造設計[改訂版]講習会
![]() 【日時】令和4年1月28日(金) 13:00~17:00 【会場】ZOOMにて開催 【受講料】2,000円 ![]() |
2021/12/01
BIMセミナー開催のご案内
BIMセミナー開催のご案内
(一社)福井県建築士会では、建築士会正会員様を対象にBIMのセミナーを開催致します ![]() 日時 : 令和3年12月14日(火) 会場 : 福井県中小企業産業大学校 特別教室 (福井市下六条町10-15) 講師 : 若新 大祐 氏 (福井コンピュータアーキテクト㈱) 参加費 : 無料 第1部 BIMの活用方法等について(CPD2単位予定) 13:00~14:30(定員30名) 第2部 初めての方のBIM体験会(2次元→3次元)(CPD2単位予定) 15:00~17:00(定員10名)※一社1名様のみとさせていただきます ※第2部は定員に達しましたので、〆切りました 定員になり次第、締め切らせていただきます ![]() 申込先 : 福井県建築士会 📞0776-24-8781 |
2021/11/19
令和3年度『建築改修工事技術定期講習会』
-令和3年度建築改修工事技術定期講習会-
『建築物の長寿命化を図る建築改修工事技術』WEB講習会が開催されます ![]() 開催日時 : 配信日時 12/16(木)、12/17(金)、12/20(月)、12/21(火) 各日9:50~16:05 募集人数 : 各日とも100名 詳しくはこちら ![]() |
2021/11/12
「耐風性能向上のための設計施工技術Web講習会」
国土交通省の取組み成果を反映した「耐風性能向上のための設計施工技術Web講習会」を開催致します
![]() ![]() ![]() 近年の台風被害を踏まえ、国土交通省 国土技術政策総合研究所に設けられた小屋組検討WGにおいて、耐風性能向上のための接合部仕様の内容が取りまとめられました。 その取りまとめられた内容に関して、小屋組の設計施工上の留意点と対策をまとめた解説書を用いて、木造住宅の設計、施工に係る技術者の方々を対象とする技術講習会を開催します。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
PAGE TOPへ ▲