
2019/08/26
改正民法が建築士業務に与える影響等に関する説明会(DVD講習)
![]() 改正民法が建築士業務に与える影響等に関する説明会(DVD講習) CPD認定2単位 令和2年4月に施行される改正民法が建築士の業務に与える影響等について現時点で想定される問題とそれらへの対応、今後の見通しをDVD講習にて解説いたします。 開催日 令和元年10月16日(水) 13:00受付 13:30講習開始 16:00終了予定 会 場 福井県中小企業産業大学校 特別教室(福井市下六条町16-15) 定 員 定員60名 申込締め切り10月8日(火) 受講料 前納の上FAXにてお申し込みください。 建築士会正会員・賛助会員3,000円 建築士会非会員5,000円 ![]() 詳細・申込用紙はこちらからダウンロードしてお申し込みください。 |
2019/05/30
ふくいヘリテージマネージャー養成講座のご案内
ふくいヘリテージマネージャー養成講座のご案内
![]() ![]() 歴史的建造物の保存、活用について、60時間の講義と演習で総合的かつ実践的に学びます。 全日程終了された方は、ふくいヘリテージマネージャーに認定されます。 期間 : 令和元年7月13日(土)~12月14日(土) 会場 : 福井大学、現地他 受講料 : 30000円(税込み) 募集人数 : 30人(申し込み多数の場合は先着順) 募集締め切り : 令和元年7月3日(水) 申込、お問合せ : ふくいヘリテージマネージャー養成講座実行委員会事務局 下記詳細を参照し、受講申込書をご記入の上、事務局までFAXまたはメールでお申し込みください。 ![]() ![]() |
2019/04/25
【次世代住宅ポイント制度とリフォーム工事に関する講習会】
次世代住宅ポイント制度は、10月の消費税率引き上げに備え良質な住宅ストックの形成に資する住宅投資の喚起を通じて、税率引き上げ前後の需要変動の標準化を図るための制度です。
1.主催 (一社)福井県建築士会 (公社)日本建築士会連合会 2.受講対象者 建築士会会員、非会員、いずれの方も受講できます。 3.開催日 令和元年5月27日(月) 受付 9:00~ 講習9:30~11:45(予定) 4.会場 福井県中小企業産業大学校 特別教室 定員60名 5.講習形態 DVDによる講習 6.受講料 前払い 建築士会会員 3080円(税込.テキスト代含む) 連合会の既存住宅状況調査技術者登録者 3080円(税込.テキスト代含む) 建築士非会員 5080円(税込.テキスト代含む) 7.受講ご希望の方は、下記受講申込書兼受講票に必要事項をご記入頂き、お振込みの上福井県建築士会へFAXでお申込みください。持参して頂いても結構です。 申込書の受領後に「受講票」をご本人にFAXでお送りいたします。 講習会当日「受講票」をご持参の上、受付にご提示ください。 ![]() ![]() 問い合わせ先 (一社)福井県建築士会 TEL 0776(24)8781 FAX 0776(24)9570 |
PAGE TOPへ ▲